オタール・イオセリアーニ映画祭~ジョージア、そしてパリ~Otar Iosseliani Film Festival
反骨精神と洒脱なユーモアで世界中の映画ファンを魅了する “人生の達人” オタール・イオセリアーニ監督を大特集。劇場初公開作品からジョージア時代の貴重な短編・中編、そして各国の映画祭で喝采を浴びた長編代表作まで、きっとあなたの人生も幸福にする全監督作21本を一挙上映!
『月の寵児たち』
Les favoris de la lune
(1984/フランス-イタリア/1h42)
撮影:フィリップ・テアオディエール
出演:アリックス・ド・モンテギュ/パスカル・オビエ/ベルナール・エイゼンシッツ/マチュー・アマルリック
■第41回ヴェネチア国際映画祭 審査員特別賞受賞
『そして光ありき』
Et la lumière fut
(1989/フランス-イタリア-ドイツ/1h46)
撮影:ロベール・アラズラキ
出演:シガロン・サニャ/サリー・バジー
■第46回ヴェネチア国際映画祭 審査員特別賞受賞
『唯一、ゲオルギア』
Seule, Géorgie
(1994/フランス-ドイツ/4h06)
*第1部 1h31|第2部 1h09|第3部 1h26
『四月』
Aprili
(1962/ジョージア/0h47)
撮影:ユーリ・フェドネフ
出演:ギア・チラカーゼ/タニア・チャントゥリア
*『水彩画』『珍しい花の歌』と併映
『水彩画』
Akvarel
(1958/ソ連/0h10)
*『四月』『珍しい花の歌』と併映
『珍しい花の歌』
Sapovnela
(1959/ジョージア/0h16)
*『四月』『水彩画』と併映
『エウスカディ、1982年夏』
Euzkadi été 1982
(1983/フランス/0h56)
*『鋳鉄』『ジョージアの古い歌』と併映
『鋳鉄』
Tudzhi
(1964/ジョージア/0h17)
*『エウスカディ、1982年夏』『ジョージアの古い歌』と併映
『ジョージアの古い歌』
Dzveli qartuli simgera
(1969/ジョージア/0h21)
*『エウスカディ、1982年夏』『鋳鉄』と併映
『トスカーナの小さな修道院』
Un petit monastère en Toscane
(1988/フランス/0h57)
*『ある映画作家の手紙。白黒映画のための七つの断片』と併映
『ある映画作家の手紙。白黒映画のための七つの断片』
Lettre d'un cinéaste - Sept pièces pour cinéma noir et blanc
(1982/フランス/0h21)
出演:オタール・イオセリアーニ
*『トスカーナの小さな修道院』と併映
『落葉』
Giorgobistve
(1966/ジョージア/1h35)
撮影:アベサロム・マイスラーゼ
出演:ラマーズ・ギオルゴビアーニ/マリナ・カルツィワーゼ/ゲオルギー・ハラバーゼ
■第21回カンヌ国際映画祭 国際批評家連盟賞受賞
『歌うつぐみがおりました』
Iko shashvi mgalobeli
(1970/ジョージア/1h21)
撮影:アベサロム・マイスラーゼ
出演:ゲラ・カンデラキ/ジャンスグ・カヒーゼ/マリーナ・カルツィヴァーゼ
『田園詩』
Pastorali
(1976/ジョージア/1h38)
撮影:アベサロム・マイスラーゼ
出演:ナナ・イオセリアーニ/レゾ・チャルハラシヴィリ/タマラ・ガバラシヴィリ
■第32回ベルリン国際映画祭 国際批評家連盟賞受賞
『蝶採り』
La chasse aux papillons
(1992/フランス-ドイツ-イタリア/1h58)
撮影:ウィリアム・リュプチャンスキー
出演:ナルダ・ブランシェ/アレクサンドル・チェルカソフ/アレクサンドラ・リーベルマン
■第49回ヴェネチア国際映画祭 新聞記者協会賞受賞
『群盗、第七章』
Brigands, chapitre VII
(1996/フランス-スイス-イタリア-ロシア-ジョージア/2h02)
撮影:ウィリアム・リュプチャンスキー
出演:アミラン・アミラナシヴィリ/ダト・ゴジベダシヴィリ/ギオ・ジンツァーゼ
■第53回ヴェネチア国際映画祭 審査員特別賞受賞
『素敵な歌と舟はゆく』
Adieu, plancher des vaches!
(1999/フランス-スイス-イタリア/1h57)
撮影:ウィリアム・リュプチャンスキー
出演: ニコ・タリエラシュヴィリ/リリ・ラヴィーナ/フィリップ・バス/ステファニー・アンク
『月曜日に乾杯!』
Lundi matin
(2002/フランス-イタリア/2h08)
撮影:ウィリアム・リュプチャンスキー
出演:ジャック・ビドウ/アンヌ・クラヴズ=タルナヴスキ/ナルダ・ブランシェ
■第52回ベルリン国際映画祭 監督賞・国際批評家連盟賞受賞
『ここに幸あり』
Jardins en automne
(2006/フランス-イタリア-ロシア/2h01)
撮影:ウィリアム・リュプチャンスキー
出演:セヴラン・ブランシェ/ミシェル・ピコリ/オタール・イオセリアーニ/ジャン・ドゥーシェ
『汽車はふたたび故郷へ』
Chantrapas
(2010/フランス-ジョージア/2h07)
撮影:リオネル・クザン/ジュリー・グリュンバウム
出演:ダト・タリエラシュヴィリ/ビュル・オジエ/ピエール・エテックス
『皆さま、ごきげんよう』
Chant d'hiver
(2015/フランス-ジョージア/2h01)
撮影:ジュリー・グリュンバウム
出演:リュファス/アミラン・アミラナシヴィリ/ピエール・エテックス/マチュー・アマルリック/オタール・イオセリアーニ
予告編
※予告編をご覧いただけます。
- 【公開日】
- 2023年4月21日
- 【上映時間】
- 分
- 【監督】
- オタール・イオセリアーニ
- 【上映期間】
- 4/21(金)~5/11(木)
- 【公開日】
- 2023年4月21日
- 【上映時間】
- 分
- 【監督】
- オタール・イオセリアーニ
- 【上映期間】
- 4/21(金)~5/11(木)